イカを茹でたら5分で白粥に 中国で今度は「偽イカ」論争
- 2021.02.06
- ニュー速

1 ::2021/02/05(金) 17:41:18.84 ID:B1PIE+ec0●.net ?2BP(2000)
中国のある市場で購入したイカを沸騰したお湯に入れたところ形体が溶けて消える映像が公開され、中国当局が調査に乗り出した。
看看新聞など現地メディアによると、四川省成都市に住むある女性は先月25日(現地時間)、市場で買ったイカを茹でたところ、
数分後にイカが消えたという映像をSNSに掲示した。
映像によると、該当の女性がイカ2匹を茹でていたところ、それほど経たずにイカの形が崩れ湯に溶けてなくなった。
水はデンプンを溶いたかのように白く変わった。
映像が公開された後、中国の一部ネットユーザーが「映像を操作したのではないか」という疑惑を提起すると、女性は翌日同じところで購入したイカだとしてイカを茹でる過程全体を公開した。
女性は成人の手の平サイズのイカ2匹を水に入れた後、ストップウォッチを作動させた。
イカを湯に入れて茹で始めて5分余りが過ぎたところでイカが溶けて始め、その後イカは跡形もなく消えた。
透明だった水は白粥のようにドロドロになった。
女性は「市場でこのようなものを売ってもよいのか心配だ」とし、ネットユーザーが「偽イカ」「のりで作ったようだ」など疑惑を提起した。
中国はこれまでプラスチック米、ゴム卵、紙で作った大根、メラミンに汚染された粉ミルク、廃タイヤで作ったバブルティーなど
数十回にわたって偽食材を生産および流通して「偽物の国」という汚名を受けている。
今回の「偽イカ」論争に対して専門家は「のりでイカを作るのは技術的にも難しく、費用ももっとかかる」とし「のりで作ったイカではないかもしれない」と話した。
中国農業大学のある副教授は「冷凍と解凍を繰り返したことで起きた問題」とし「これによって細胞が破壊されて細胞内の水分が流出した可能性がある」と主張した。
それとあわせて「他の海産物でも現れる現象」と付け加えた。
今回の疑惑に関連し、成都市場監督管理局は先月27日、イカを販売した店から試料を確保して調査中だという。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/275263?servcode=A00§code=A00
171 ::2021/02/06(土) 07:42:42.99 ID:URoZIzVu0.net
13 ::2021/02/05(金) 17:45:04.17 ID:E8GSi7OV0.net
163 ::2021/02/06(土) 06:47:08.30 ID:YWZK6B9m0.net
100 ::2021/02/05(金) 18:58:55.01 ID:7NPBK0GD0.net
80 ::2021/02/05(金) 18:26:13.13 ID:onpsKmFt0.net
74 ::2021/02/05(金) 18:15:53.81 ID:uSCrRUzo0.net
180 ::2021/02/06(土) 08:34:32.55 ID:kVf7yOoX0.net
141 ::2021/02/05(金) 22:46:20.79 ID:M6kV9Fkx0.net
127 ::2021/02/05(金) 19:51:27.10 ID:KQWnAP2h0.net
166 ::2021/02/06(土) 06:58:03.41 ID:narjjtRy0.net
94 ::2021/02/05(金) 18:49:39.16 ID:wss+6qzS0.net
167 ::2021/02/06(土) 07:00:38.99 ID:8TKNjKUV0.net
111 ::2021/02/05(金) 19:19:08.50 ID:upc1Ged00.net
95 ::2021/02/05(金) 18:50:11.90 ID:ML+z0j6O0.net
48 ::2021/02/05(金) 18:00:06.27 ID:8LDia82z0.net
91 ::2021/02/05(金) 18:46:01.06 ID:0CH3YbFV0.net
60 ::2021/02/05(金) 18:05:03.45 ID:teAIsMHh0.net
12 ::2021/02/05(金) 17:44:44.81 ID:UyGKAQOZ0.net
63 ::2021/02/05(金) 18:05:59.81 ID:tR1qEB5m0.net
135 ::2021/02/05(金) 20:37:03.25 ID:UuWhjMBl0.net
67 ::2021/02/05(金) 18:12:33.75 ID:bHt0WwFP0.net
152 ::2021/02/06(土) 05:34:37.42 ID:8TKNjKUV0.net
97 ::2021/02/05(金) 18:54:25.03 ID:w9VrTmLt0.net
75 ::2021/02/05(金) 18:17:59.82 ID:cfT7mZG/0.net
38 ::2021/02/05(金) 17:54:30.59 ID:bBOArPNl0.net
160 ::2021/02/06(土) 06:14:55.30 ID:IwekBVAU0.net
45 ::2021/02/05(金) 17:59:41.53 ID:UgjUsn9f0.net
20 ::2021/02/05(金) 17:46:59.42 ID:OkAtQvg40.net
62 ::2021/02/05(金) 18:05:49.52 ID:NKSki6M30.net
58 ::2021/02/05(金) 18:04:30.45 ID:yRGDRAcN0.net
47 ::2021/02/05(金) 17:59:58.08 ID:o4Hb7AYV0.net
121 ::2021/02/05(金) 19:30:55.39 ID:a64ms6DP0.net
24 ::2021/02/05(金) 17:48:21.68 ID:j20+q4Gr0.net
19 ::2021/02/05(金) 17:46:58.95 ID:JHHMv0ofO.net
130 ::2021/02/05(金) 20:12:12.09 ID:0Sp3a7bx0.net
39 ::2021/02/05(金) 17:57:09.04 ID:Ksb0HVcX0.net
175 ::2021/02/06(土) 07:53:40.08 ID:ziOEFPYZ0.net
133 ::2021/02/05(金) 20:24:18.05 ID:3jtSd1Gv0.net
35 ::2021/02/05(金) 17:53:02.06 ID:oJP/4hoZ0.net
30 ::2021/02/05(金) 17:49:57.95 ID:BIA1Jo5w0.net
31 ::2021/02/05(金) 17:50:56.19 ID:Fg1Tt3f20.net
72 ::2021/02/05(金) 18:15:21.25 ID:C8pkbasC0.net
44 ::2021/02/05(金) 17:59:20.09 ID:957ewJqR0.net
32 ::2021/02/05(金) 17:51:07.02 ID:q+g280280.net
89 ::2021/02/05(金) 18:44:20.88 ID:1D3EQZY30.net
26 ::2021/02/05(金) 17:48:45.36 ID:dq8ADsqh0.net
129 ::2021/02/05(金) 20:01:32.52 ID:Yjxsezf80.net
164 ::2021/02/06(土) 06:49:40.77 ID:PHGecRJb0.net
168 ::2021/02/06(土) 07:08:59.91 ID:33lTHgHI0.net
-
前の記事
フジテレビ「鬼滅のアニメ引き伸ばしたいからストーリー改変してアニオリで善逸とかもっと出せない?」 2021.02.06
-
次の記事
【朗報】辛ラーメン、世界中に定着する もちろん日本もお前らが知ってるほど定着 2021.02.06